熱中症対策!猛暑日なら外では遊ばず、川口SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザへ行こう!
では早速、川口SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザの特徴をご紹介します。
川口彩の国ビジュアルプラザは2003年川口市に整備された、映像関連産業施設です。
子供から大人までが、映像や科学などが学びながら遊べます。
一般利用者向けの公開施設として、参加体験型の【映像ミュージアム】【映像公開ライブラリー】など、
映画上映や様々なイベントが楽しめます。
他にも映像制作者向けの施設として、ハイエンドな設備・機材が整備されており、アマチュアからプロまでも
映像制作拠点として活用されています。
その他【川口市立科学館】【彩の国くらしのプラザ】
科学館には美しい星空と迫力のある映像が体験できるプラネタリウムもあります。
くらしのプラザでは消費者生活をテーマを体験できる、参加型体験施設です。
涼しい施設の中でいろいろな体験をしながら、1日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
県内では本日まで熱中症による緊急搬送が子供から大人まで2,500名を超えています。
これからも蒸し暑い夏、熱中症に十分、ご注意ください。